光禄池台とは
「光禄」は、中国の漢の時代に設けられた、高級官僚の役職名の一つ。
「池台」は、庭の池のほとり、または池の中に建てられた高い建物のこと。
立派な邸宅を意味する。
中国前漢の時代、光禄の長官であった王根の邸宅がひときわ立派だったという故事に由来する。
四字熟語 | 光禄池台 |
---|---|
読み | こうろくちだい、こうろくのちだい |
出典 | 劉希夷『白頭を悲しむ翁に代わる』 |
使用漢字 | 光、台、池、禄 |
最終更新日:2020年2月25日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google