付和雷同とは
自分の考えがなく、他人の意見にすぐ賛成すること。
「付和」は簡単に他人の意見に賛成すること。
「雷同」は雷が鳴ると万物がそれに応じて響くように、他人の言動に同調すること。
別表記:「附和雷同」「雷同付加」
中国古典の『礼記』の中の一節「毋勦説、毋雷同(そうせつするなかれ、らいどうするなかれ)」が語源。
この言葉は「他人の意見を盗んで自分の説としたり、他人の意見にむやみに賛同するべきではない」という教訓を含んでいる。
| 四字熟語 | 付和雷同 |
|---|---|
| 読み | ふわらいどう |
| 出典 | 『礼記』 |
| 英訳 | Following blindly |
| 類義語 | |
| 対義語 | |
| 使用漢字 | 付、同、和、雷 |
| 最終更新日:2025年9月20日 | |