ごしきそうりん 五色霜林 五色霜林とは 色鮮やかで美しい紅葉の風景。晩秋の風景の代名詞。「五色」は色鮮やかな様子。「霜林」は霜のために枯れた林。晩秋の風景を表す言葉。 四字熟語 五色霜林 読み ごしきそうりん、ごしきのそうりん 出典 銭惟善『南江夕照』 使用漢字五、林、色、霜 最終更新日:2020年6月12日 https://yoji-jukugo.com/%e4%ba%94%e8%89%b2%e9%9c%9c%e6%9e%97/ カテゴリー:こ 2017年10月12日 2020年6月12日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本