九十九折とは
幾度も折れ曲がって続く坂道。九折。
葛藤という植物の蔓のように幾重にも曲がりくねっていることから、本来は「葛折」と書く。
例文
山の上に学校があるので、学校にたどり着くまでに九十九折の険しい道のりが続いている。
弟がまだ慣れていない自転車に乗っていたところ、九十九折の坂道で転んで泣いてしまった。
| 四字熟語 | 九十九折 |
|---|---|
| 読み | つづらおり |
| 英訳 | Winding |
| 類義語 | |
| 使用漢字 | 九、十、折 |
| 最終更新日:2024年7月24日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google