中原逐鹿とは
多くの英雄が天子の位を狙って争うこと。
または、一つの地位などの目的を狙って競い合うこと。
「中原」は古代中国の黄河流域の平原地帯。当時の政治文化の中心地であった。
「逐鹿」は猟師たちが一頭の鹿を争って追うことから、帝位を争うことの形容。
「中原に鹿を逐う」と訓読する。
四字熟語 | 中原逐鹿 |
---|---|
読み | ちゅうげんちくろく |
出典 | 『史記』淮陰侯伝 |
使用漢字 | 中、原、逐、鹿 |
最終更新日:2020年4月24日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google