再び立ち上がることができないほどの大敗を喫し、再起不能なほど完敗することを意味する。
この表現は、戦いにおいて一度の敗北で完全に打ちひしがれ、立ち直れなくなるほどの屈辱を受ける様子を描いている。
「一敗」は一度の敗北を指し、「塗地」は泥で塗られたような、取り返しのつかない汚辱的な敗北を示す。
完敗して再起不能なほどの大敗を表す言葉で、名誉や地位が完全に失われるような状態を指す。
「一敗、地に塗る」と訓読する。
・彼の挑戦は一敗塗地に終わり、再起するのはほぼ不可能だ。
・あのチームは一敗塗地となり、しばらくは立ち直れないだろう。
・そのビジネスは、一敗塗地となり、もう立ち直ることはできない。
・あの戦争での敗北は一敗塗地で、国の未来を大きく左右した。
四字熟語 | 一敗塗地 |
---|---|
読み | いっぱいとち |
出典 | 『史記』高祖紀 |
英訳 | Utterly defeated Defeated beyond recovery Totally crushed |
類義語 | |
使用漢字 | 一、地、塗、敗 |
最終更新日:2025年2月3日 |
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。