ばくしゅうしょり麦秀黍離麦秀黍離とは祖国が滅亡したことを嘆くこと。殷の王族であった箕子が、滅亡した殷王朝の廃墟を見て悲しみを詠った『麦秀之詩』と、東周の大夫が西周の王宮の跡が黍畑となって荒れ果てているのを見て嘆いて詠った『黍離』という詩の題名を重ねた言葉。四字熟語麦秀黍離読みばくしゅうしょり出典『史記』宗微子世家対義語禾黍油油使用漢字秀、離、麦、黍https://yoji-jukugo.com/%e9%ba%a6%e7%a7%80%e9%bb%8d%e9%9b%a2/カテゴリー:は2019年6月25日2019年6月25日四字熟語https://yoji-jukugo.com日本