起死回生とは
危機的な状況から一変して勢いを盛り返すこと。
見込みのない状態から再び力を盛り返させること。
「起死」と「回生」は共に、死にかかった人を生き返らせることを意味する。
古代中国の物語に登場する仙女「太玄女」は、仙人のもとで修行を重ね、三十六種の術を会得した。
その中でも特に有名なのが、死にかけた人を救う「起死回生の術」であり、この秘術によって多くの人命を救った。
別表記:「起死廻生」
例文
・この将棋は羽生善治が放った起死回生の一手によって勝敗が逆転した。
四字熟語 | 起死回生 |
---|---|
読み | きしかいせい |
出典 | 『太平広記』女仙伝 |
英訳 | To be back from the brink/to pull something out of the fire |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 回、死、生、起 |
最終更新日:2025年9月7日 |