狗吠緇衣とは
いつもと違う服装であれば、怪しまれても仕方がないという意味。
「狗吠」は犬が吠えること。
「緇衣」は黒い服のこと。
楊朱の弟の楊布は白い服を着て外出したが、雨に降られて服が濡れた。そこで黒い服に着替えて帰ってくると、楊布とは気づかずに飼い犬が吠えた。
怒った楊布が犬を殴ろうとすると、楊朱は「白い犬が黒くなって帰ってきたら、お前も怪しむだろう」と言った。
「狗、緇衣に吠ゆ」と読み下す。
例文
狗吠緇衣。いつもと服装を変えたら、職務質問にあった。
| 四字熟語 | 狗吠緇衣 |
|---|---|
| 読み | くはいしい |
| 出典 | 『韓非子』説林下 |
| 英訳 | Wearing clothes different from usual invites suspicion. |
| 使用漢字 | 吠、狗、緇、衣 |
| 最終更新日:2025年9月30日 | |