きじんてんゆう 杞人天憂 杞人天憂とは 必要のない心配をすること。取り越し苦労。杞の国に、天地が崩れ落ちるのを心配して、落ちついて生活を続けることができない人がいたという故事が由来。「杞人、天を憂う」と訓読する。別称:「杞人憂天きじんゆうてん」 四字熟語 杞人天憂 読み きじんてんゆう 出典 『列氏』天瑞 類義語 呉牛喘月 使用漢字人、天、憂、杞 最終更新日:2018年3月19日 https://yoji-jukugo.com/%e6%9d%9e%e4%ba%ba%e5%a4%a9%e6%86%82/ カテゴリー:き 2017年9月15日 2018年3月19日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本