とうかとくけい投瓜得瓊投瓜得瓊とは男女が互いに愛情の誓いの品を贈りあうこと。古代中国の習慣で、女性が想いを寄せる男性に木瓜ぼけの木の実を投げて求愛し、男性はそれに応じて受け入れた印として美しい宝石を贈ったという。「瓜うりを投じて瓊たまを得る」と訓読する。四字熟語投瓜得瓊読みとうかとくけい、とうかとっけい出典『詩経』衛風・木瓜使用漢字得、投、瓊、瓜https://yoji-jukugo.com/%e6%8a%95%e7%93%9c%e5%be%97%e7%93%8a/カテゴリー:と2020年10月17日2020年10月17日四字熟語https://yoji-jukugo.com日本