さしゆうご 左支右吾 左支右吾とは 左を支えて右を防ぐという意味。転じて、あれこれと手を尽くして免れようとしたり、言い逃れをしたりすること。あちらこちらで食い違うこと。 例文 ・被疑者は色々と理由をつけては左支右吾しているが、潔く罪を認めたほうが身のためだ。 四字熟語 左支右吾 読み さしゆうご 出典 『宋史』 使用漢字右、吾、左、支 最終更新日:2025年10月3日 https://yoji-jukugo.com/%e5%b7%a6%e6%94%af%e5%8f%b3%e5%90%be/ カテゴリー:さ 2020年7月27日 2025年10月3日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本