じんぱんとこう塵飯塗羹塵飯塗羹とは実際になんの役にも立たないものの喩え。取るに足らないもののこと。子供がままごと遊びで使う塵の飯や泥の吸い物を意味する。類義語:「塵羹土飯じんこうとはん」例文あの紙切れは、大人にとっては塵飯塗羹なものでも、子供にとっては夢が詰まっていることを忘れそうになった。四字熟語塵飯塗羹読みじんぱんとこう出典『韓非子』外儲説使用漢字塗、塵、羹、飯https://yoji-jukugo.com/%e5%a1%b5%e9%a3%af%e5%a1%97%e7%be%b9/カテゴリー:し2020年9月15日2020年10月1日四字熟語https://yoji-jukugo.com日本