その者は慌てて船底に目印を刻み、船が向こう岸に着くと、その目印を指して「ここが私の剣が落ちたところである」と言って川に飛び込んだ。
当然、舟に印を刻んだとしても舟そのものが動いているのだから、船の下に剣はなく、結局見つかることはなかった。
「舟に刻んで剣を求む」と訓読する。
四字熟語 | 刻舟求剣 |
---|---|
読み | こくしゅうきゅうけん |
出典 | 『呂氏春秋』察今 |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 刻、剣、求、舟 |
最終更新日:2019年2月6日 |
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google