俚言俗語とは

世間一般で使われる言葉のこと。

俚言は伝承される民間の言葉。
俗語は一般的に使われる言葉、ややカジュアルな言い回し。

別表記:「俚語俗言りごぞくげん」「俗言俚語ぞくげんりご

例文

・その俚言俗語は昔ながらの言い回しで、今も多くの人々に使われている。
・俚言俗語には地域特有の文化が反映されている。
・彼は俚言俗語を駆使して、場を盛り上げるのが得意だ。
・この言葉は俚言俗語の中では非常にユニークなものだ。

四字熟語 俚言俗語
読み りげんぞくご
英訳 Colloquial expressions" or "Popular sayings.
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年1月14日