以夷制夷とは
自国が直接武力を使わずに、他国同士を対立させたり戦わせたりすることで、自国への脅威を避ける外交戦略のこと。
つまり自力では動かずに、他力の働きを利用して利益を得ることである。
「夷を以て夷を制す」と訓読する。
「以夷」は、異民族や外敵を用いることを指す。
「制夷」は、他の異民族や外敵を抑え込むことを意味する。
例文
・歴史上、多くの国が以夷制夷を用いて勢力を拡大してきた。
・その国は以夷制夷の政策を取り、敵対する勢力を巧みに利用した。
四字熟語 | 以夷制夷 |
---|---|
読み | いいせいい |
出典 | 『後漢書』鄧禹伝 |
英訳 | Using one enemy to subdue another |
類義語 | |
使用漢字 | 以、制、夷 |
最終更新日:2025年9月10日 |