「起」を含む四字熟語漢字検索
「起」を含む四字熟語:19件
「起」の意味:1.おきる。たつ。立ちあがる。2.おこす。はじめる。3.おこる。おこり。はじまり。
- いちねんほっき 一念発起 本来は仏教用語で、今までの気持ちを改めて仏道に入り、悟りを開こうと固く決心すること。 また、ある物事を成し遂げようと...
- いちやじっき 一夜十起 人は多かれ少なかれ必ず私情や私心に左右される。それらを捨て去ることは非常に難しいということの喩え。 中国、後漢時代の...
- いっきじっき 一饋十起 一回の食事の間に、十度も席を立ち上がるという意味。 熱心に賢者を求め迎えることの喩え。 「一饋いっきに十起じっきす」...
- いんねんせいき 因縁生起 仏教において、真理を表す言葉。釈迦の教えの中核のひとつ。 全ての現象は、原因や条件が相互に関係しあって成立していて、...
- かんかんこうき 観感興起 実際に目で見て、それに感動して奮い立つこと。 「観感」は、感動すること。 「興起」は、勢いが盛んになること。 類義語...
- かんぷんこうき 感奮興起 物事に深く感動して心が奮い立つこと。 「感奮」と「興起」はどちらも、心を揺り動かされて奮い立つことを意味する。
- きしかいせい 起死回生 危機的な状況から一変して勢いを盛り返すこと。 「起死」と「回生」は共に、死にかかった人を生き返らせることを意味する。
- きしょうてんけつ 起承転結 文章の構成や物事の順序のこと。 「起」で始まり、「承」で受け「転」で変化を出し、「結」で終結させる。
- さいきふのう 再起不能 肉体的・精神的・社会的などにおいて、悪い状態から立ち直って元の勢いを取り戻すことが困難なこと。 再び立ち上がり挑戦す...
- しちてんはっき 七転八起 「七回転んで八回起きる」という意味。何度失敗しても、また立ち上がって努力すること。転じて、人生の浮き沈みの激しいこと...
- そうしんあんき 蚤寝晏起 夜は早く寝て朝は遅く起きること。 赤子や幼児の様子の喩え。 「蚤はやく寝いね晏おそく起おく」と訓読する。
- たちいふるまい 起居振舞 普段の生活の中での動作のこと。 「起居」は立ったり座ったりすること。 「振舞」は動作や行動のこと。 別表記:「立居振...
- とうこうきほう 騰蛟起鳳 「騰蛟」は天に昇る蛟竜を、「起鳳」は飛び立つ鳳凰を意味する。ずば抜けた才能を持っていることを表わす。
- ときこつらく 兎起鶻落 兎が巣穴から素早く飛び出したり、隼はやぶさが急降下して獲物を捕らえたりする様子。 転じて、書画や文章が力強く、勢いが...
- ときふきょ 兎起鳧挙 非常に素早いことの喩え。 「兎起」は兎うさぎが巣から飛び出すこと。 「鳧挙」は鴨かもが飛び立つこと。 「兎起たち鳧挙...
- ねうしおきうま 寝牛起馬 牛は寝転ぶのを好み、馬は立つのを好む。 転じて、人の好みが様々であることの喩え。
- はくしゅきか 白手起家 裸一貫から起業して、一代で事業を成功させること。 華僑の言葉。
- はっぷんこうき 発憤興起 心を奮い起こして立ち上がること。 別表記:「発奮興起」
- ひょうしふうき 熛至風起 迅速に決断を下し、思い切って行動に移すこと。 行動が素早いことの喩え。 「熛至」は火の粉が飛ぶこと、「風起」は風が起...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google