「浮」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「浮」を含む四字熟語:13件
「浮」の意味:1.うく。うかぶ。うかべる。2.はかない。よりどころがない。3.うわつく。うわべだけの。
- うきくさかぎょう 浮草稼業 浮き草のように転々として一つの場所に落ち着かず、各地を渡り歩く職業。また、その生活。
- えんげんふし 艶言浮詞 相手の機嫌をとる言葉。お世辞。または猫撫声ねこなでごえのこと。
- えんぶだごん 閻浮檀金 仏教の経典の中で登場する架空の金の名称。紫磨黄金しまおうごん。 サンスクリット語の「Jambūnada-suvarṇ...
- けいちょうふはく 軽佻浮薄 思考や行動が軽はずみで、落ち着きがないこと。 自己の信念がなく、言動がそのときの時流や流行などに流されやすいこと。ま...
- ふうきふうん 富貴浮雲 富や地位などは、はかないものであるという意味。 悪行で得た富や地位は、はかなく頼りにならないこと。
- ふうんえいじつ 浮雲翳日 空に漂う雲が、太陽を覆い隠してしまうことを表し、悪人が政権を握って世の中が暗くなることを意味する。 または、悪人が善...
- ふうんちょうろ 浮雲朝露 不安定で当てにならないこと。 または物事の儚いことの喩え。
- ふかはんたく 浮家泛宅 船の中で暮らすこと。転じて、放浪生活を送る隠者の生活。
- ふかろうずい 浮花浪蕊 際立った特徴がなく、どこにでもある平凡なものの喩え。 「浮花」と「浪蕊」はどちらも、花は咲くが実がならない無駄な花と...
- ふせいじゃくむ 浮生若夢 人の一生は儚いということ。 「浮生は夢の若し」と訓読する。
- ふせいせっきょう 浮声切響 高く軽い声と低く重い声。 音響やリズムの高低や軽重のこと。 また、古い漢語の平声ひょうしょうと仄声そくせいのこと。 ...
- ふせきちんぼく 浮石沈木 水に沈むはずの石を浮かせ、水に浮くはずの木を沈めるという意味。 多くの人たちの無責任な発言が、道理に反して勢いづいた...
- もうきふぼく 盲亀浮木 出会ったり、物事が実現したりすることが極めて難しいことの喩え。 大海原に住む目の見えなくなった老海亀が、百年に一度浮...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。