四字熟語 - 黄霧四塞

よじじゅくご - こうむしそく

メニュー

  • 四字熟語
  • 一覧表示
  • 五十音順
  • 漢字検索
  • あ行
  • い行
  • う行
  • え行
  • お行
  • か行
  • き行
  • く行
  • け行
  • こ行
  • さ行
  • し行
  • す行
  • せ行
  • そ行
  • た行
  • ち行
  • つ行
  • て行
  • と行
  • な行
  • に行
  • ぬ行
  • ね行
  • の行
  • は行
  • ひ行
  • ふ行
  • へ行
  • ほ行
  • ま行
  • み行
  • む行
  • め行
  • も行
  • や行
  • ゆ行
  • よ行
  • ら行
  • り行
  • る行
  • れ行
  • ろ行
  • わ行
  1. 四字熟語
  2. 漢字検索:「塞」を含む四字熟語

「塞」を含む四字熟語漢字検索

Ads by Google

「塞」を含む四字熟語:6件

  • けんさいこるい 堅塞固塁 非常に堅固な守りの砦。
  • げんさいようきょう 厳塞要徼 地勢が険しく、並外れて守りの堅い要塞のこと。 「厳塞」は守りの固い砦。 「要徼」は国境。または国境にある砦のこと。
  • こうむしそく 黄霧四塞 黄色い霧が四方に満ちること。古代中国では天下が乱れる兆しとされていた。
  • さいおうしつば 塞翁失馬 人生の幸福と不幸は定まりがなく、予測することができない。そのときの状況によって、幸福が不幸に、また不幸が幸福に転じる...
  • ばっぽんそくげん 抜本塞源 大元の原因を除去すること。物事の根源に遡さかのぼって処置すること。また、禍根を断つこと。 もとは、根本を忘れて道理を...
  • へいめいそくそう 閉明塞聡 目を閉じ、耳を塞いで外部との関係を断ち切るという意味。 世間の出来事や物事から目を背けること。現実逃避。 「明を閉じ...

読み込み中...

読み込み終了

検索不能な状態です。再読み込みしてください。

  • あ行
  • い行
  • う行
  • え行
  • お行
  • か行
  • き行
  • く行
  • け行
  • こ行
  • さ行
  • し行
  • す行
  • せ行
  • そ行
  • た行
  • ち行
  • つ行
  • て行
  • と行
  • な行
  • に行
  • ぬ行
  • ね行
  • の行
  • は行
  • ひ行
  • ふ行
  • へ行
  • ほ行
  • ま行
  • み行
  • む行
  • め行
  • も行
  • や行
  • ゆ行
  • よ行
  • ら行
  • り行
  • る行
  • れ行
  • ろ行
  • わ行

よじじゅくご四字熟語

  • 概要紹介
  • 一覧表示
  • 五十音順
  • 漢字検索
  • 利用規約
  • 相談窓口

QR CODE

掲載内容の無断転載を禁止いたします。 © 2017 - 2023 Yoji-Jukugo.com.