すべての四字熟語一覧表示
Ads by Google
すべての四字熟語:4045件
- うんごうむしゅう 雲合霧集 雲や霧があっという間に立ち込めるように、多くの人や物が一度に群れ集まること。
- うんさんむしょう 雲散霧消 雲や霧が消え去るように、物事が跡形もなく消えてしまうこと。 心の中に溜まっていたわだかまりや悩みが消えて、さっぱりし...
- うんしゅうむさん 雲集霧散 人々が集合と解散を繰り返すこと。 「雲のごとく集まり霧のごとく散んず」と訓読する。
- うんしんげっせい 雲心月性 無私無欲の喩え。 名誉や利益を求めることなく超然としていること。 人の心や性質を澄みきった月と雲に喩えた言葉。
- うんじょうげつべつ 雲壌月鼈 両者があまりにも異なっていることを表す。 月と鼈すっぽん。雲泥の差。 同義語:「月鼈雲泥げつべつうんでい」
- うんじょうりゅうへん 雲蒸竜変 雲が沸き上がり竜がそれに乗って変幻自在な動きをすること。 英雄や豪傑が機会を得て世に出て活躍する喩え。 別表記:「雲...
- うんすいあんぎゃ 雲水行脚 僧侶が様々な国を巡礼しながら仏教の修行をすること。 一所不住いっしょふじゅうの沙門しゃもん雲水行脚の衲僧のうそうは必...
- うんちゅうはっかく 雲中白鶴 雲間を優美な姿で飛翔する白鶴のイメージから、品性の優れた高尚な人物、婦人をさす言葉。
- うんでいのさ 雲泥之差 天の雲と地の泥のように、極めて大きな違いがあるという意味。比較にならない大きな差。隔たりの甚だしいことの喩え。
- うんでいばんり 雲泥万里 天と地が遠く隔たっているほどに、二つのものの差が大きいこと。極端に違うものの喩え。 大空にある雲と地上にある泥には、...
- うんぷてんぷ 運否天賦 人の幸運や不運は天によって定められ、与えられるものだということ。 また、運を天に任せること。
- うんゆうひょうき 雲遊萍寄 仏教用語で、物事に執着せずに自然のままに行動することを意味する。 仏教の師を求めて諸国を巡り歩く修行僧、または、人々...
- うんようえんたい 雲容烟態 空や霞の形や様子が様々に変化すること。
- うんりゅうせいあ 雲竜井蛙 雲の上の竜と、井戸の中の蛙。 両者の差が著しく離れていることの形容。
- うんりょうふうこ 雲竜風虎 竜のいるところに雲が沸き、虎のいるところに風が吹くという意味で、似た同士が互いに引きつけ合うこと。
- えいえいいっすい 盈盈一水 愛する人に会えない苦しみを意味する。 牽牛と織女の七夕伝説を題材に、一筋の河に隔てられているために、見つめるだけで会...
- えいえいむきゅう 永永無窮 果てしなく続く時の流れ。永遠に続く様子。 「永永えいえいとして窮きわまり無し」と訓読する。 同義語:「永遠無窮えいえ...
- えいかいこうれい 栄諧伉儷 仲の良い円満な夫婦。 婚礼の席で祝いの言葉として使われることが多い。 別表記:「榮諧伉儷」
- えいかしゅうえい 栄華秀英 草木の花の総称。 「栄」は草の花。 「華」は木の花。 「秀」は花が咲かずに実を結ぶもの。 「英」は花が咲いて実を結ば...
- えいかはつがい 英華発外 内面の美しさが表面にも溢れ出ること。 もともとの意味は、人を感動させる素晴らしい音楽について語った言葉。 力強く美し...
- えいがいきょうしん 影駭響震 影を見ただけで驚き、音を聞いただけで震え上がるほど、非常に臆病になっていること。 「影駭」は、影を見て驚くこと。 「...
- えいきゅうふへん 永久不変 いつまでも、どれだけ時間がたっても変わらないこと。 「永久」は、果てしなく長い時間。いつまでも限りのないこと。 「不...
- えいこせいすい 栄枯盛衰 栄えることと衰えること。 個人、組織、国家などが繁栄したり衰退したりすること。 同義語:「盛衰栄枯せいすいえいこ」「...
- えいごうかいき 永劫回帰 宇宙の全ての事象は循環運動を行なっていて、物事は永遠に同じ事の繰り返しであるが、今の人生を肯定して一瞬一瞬を大切にし...
- えいしさっそう 英姿颯爽 堂々とした立派な容姿で勇ましい様子。 「英姿」は勇ましく立派な姿。 「颯爽」は態度や行動がきちんとしていること。
- えいしゅんごうけつ 英俊豪傑 卓越した才能や能力の持ち主。 「英」「俊」「豪」「傑」の文字は、それぞれが人並みはずれて秀でていることを意味する。
- えいしょえんせつ 郢書燕説 関連のない物事を無理に辻褄を合わせてもっともらしく説明すること。 楚国の首都、郢の学者が、燕国の大臣宛に手紙を口述筆...
- えいじはっぽう 永字八法 書の教えでは、すべての文字の書き方の基礎が「永」の一字に含まれているとされる。 「八法」は書の八つの運筆のこと。
- えいすいいんし 潁水隠士 地位や身分にとらわれることのない気高い人の喩え。 古代中国。尭の時代に潁川えいせんという川辺に隠遁していた老賢者『許...
- えいすいふきゅう 永垂不朽 名声や業績などが後世まで末長く伝えられ、決して滅びないこと。 「永垂」は永遠と後世に伝わるという意味。 「不朽」は名...
- えいせいちゅうりつ 永世中立 国家がみずから他国に対して武力を行使せず、また他国間の戦争にも参加せず、武力行使を義務とする同盟などは締結しないこと...
- えいたいくよう 永代供養 長い年月に渡って、故人の死後の幸福を祈り続けること。 または、霊園や寺院が永代に渡って遺骨を供養、管理するシステムの...
- えいびとちゅう 曳尾塗中 高い地位に上がって束縛され、窮屈な生活をするよりも、たとえ低い地位で貧しくとも自由な生活をするほうが楽しいという喩え...
- えいまんのとがめ 盈満之咎 「満ちれば欠ける」と同義。 物事が充分に達成されて満ち足りると、かえって災いを招きやすいという戒めの言葉。盈満の災い...
- えいめいかったつ 英明闊達 聡明で、小さな物事に執着しない大らかな性格。 同義語:「英邁闊達えいまいかったつ」「英邁豁達えいまいかったつ」
- えいゆうぎじん 英雄欺人 傑出した能力を持つ人は常人の思いつかない奇抜な計略や行動をとって意表をつくという意味。 「英雄えいゆう人ひとを欺あざ...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google