「さ行」の四字熟語
五十音順
Ads by Google
「さ」から始まる四字熟語:117件
- ざんざんじょうすい 残山剰水 戦争によって荒れ果てた山や川の様子。 または山水画の構図法のひとつ。 全景を描ききらずに、山や川などの一部分だけを描...
- ざんしんきばつ 斬新奇抜 極めて新しく、普通の人が思い付かないようなこと。 「斬新」は、発想が独自で、それまでに類がないほど新しいこと。 「奇...
- ざんていせってつ 斬釘截鉄 毅然とした態度で決断すること。 釘や鉄などの硬いものを断ち切るように、思い切りのよさや決断力の強さなどを表現する言葉...
- ざんてんめんゆ 讒諂面諛 他人の悪口を言って、相手に媚を売ること。 「讒諂」は他人の悪口を言って、相手に気に入られようと媚を売ること。 「面諛...
- ざんにんこくはく 残忍酷薄 思いやりがなく、酷いこと。 「残忍」も「酷薄」も、むごくて思いやりのない様子を表す。 別表記:「残忍刻薄」
- ざんねんしごく 残念至極 「極めて残念である」や「非常に悔しい」という意味。
- ざんねんむねん 残念無念 後悔が残ったり、満足がいかなかったりして、たまらなく残念に思うこと。
- ざんぱいれいしゃ 残杯冷炙 残り物の食事。ひどい待遇を受けたときの貧しい食事のこと。 転じて、冷遇されて恥辱を受けることのたとえ。 「残杯」は、...
- ざんぺんだんかん 残編断簡 書物や文書の切れ端。 「残編」は散り散りになった書物の残った部分。 「断簡」は書物の切れ端のこと。 別表記:「断簡残...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google