麻中之蓬とは
良い環境の中では悪いものも正されるということの喩え。
また善人と交われば、その影響を受けて悪人も善人になるということ。
まっすぐに伸びる麻の中に混じっている蓬は、曲がりがちな性質が矯められて、自然にまっすぐに育つという意味。
諺では「麻の中の蓬」という。
四字熟語 | 麻中之蓬 |
---|---|
読み | まちゅうのよもぎ、まちゅうのほう |
出典 | 『荀子』勧学 |
使用漢字 | 中、之、蓬、麻 |
最終更新日:2020年10月5日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google