雄材大略とは
大きな事業計画と、それを達成するための能力を有した人材。
「雄材」は、優秀な才能のこと。
「大略」は、大きな計略。
中国の前漢の武帝を班固が評した言葉。
例文
・彼は雄材大略を持ち合わせており、将来的に偉大な人物になるだろう。
・雄材大略でプロジェクトを見事に成功に導いた。
・そのビジネスモデルは、雄材大略が十分に反映されている。
・雄材大略を活かし、この世界で新たな変革を起こそう。
四字熟語 | 雄材大略 |
---|---|
読み | ゆうざいたいりゃく、ゆうさいたいりゃく |
出典 | 『漢書』武帝紀賛 |
英訳 | Great talent and grand plans |
使用漢字 | 大、材、略、雄 |
最終更新日:2025年1月20日 |