かっかそうよう 隔靴掻痒 隔靴掻痒とは 靴の上から痒い足を掻かくという意味。転じて、物事が思うようにならくて、じれったく、もどかしいことのたとえ。また、物事の核心や急所に触れず歯がゆいこと。「靴くつを隔へだてて痒かゆきを掻かく」と訓読する。同義語:「隔靴爬痒」 四字熟語 隔靴掻痒 読み かっかそうよう 出典 『景徳伝灯録』 類義語 掉棒打星 対義語 麻姑掻痒 使用漢字掻、痒、隔、靴 最終更新日:2025年9月25日 https://yoji-jukugo.com/%e9%9a%94%e9%9d%b4%e6%8e%bb%e7%97%92/ カテゴリー:か 2017年8月22日 2025年9月25日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本