川を背にしたところに陣を敷いて、退却できないようにして決死の覚悟で戦うという意味。
古代中国前漢の時代。韓信は趙との決戦にあたり、自軍を山の砦から降ろして、戦いには不利といわれる川を背にした場所に陣を敷いて退却できないようにして、決死の覚悟で攻め進んで大勝利をおさめた。
四字熟語 | 背水之陣 |
---|---|
読み | はいすいのじん |
出典 | 『史記』淮陰侯伝 |
類義語 | |
使用漢字 | 之、水、背、陣 |
最終更新日:2020年10月22日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google