神武以来とは

日本初代の天皇「神武天皇」の即位以来、つまり「日本国の歴史が始まって以来」を意味する。

由来の極めて古いこと。先例のないこと。または脈々と受け継がれ続いてきたことを強調する表現。

例文

・加藤一二三は「神武以来の天才」と称賛された。

四字熟語 神武以来
読み じんむこのかた、じんむいらい
使用漢字
最終更新日:2025年10月10日