はじゃけんしょう 破邪顕正 破邪顕正とは 仏教用語で、邪道や邪説を打ち負かして正しい道理に導くこと。転じて、一般に不正を改め、正義を実現すること。「破邪」とは、邪説や邪道を打ち破ること。「顕正」とは、正しい仏の道を示すこと。 四字熟語 破邪顕正 読み はじゃけんしょう 出典 『三論玄義』 英訳 Fighting for the truth 使用漢字正、破、邪、顕 最終更新日:2025年9月18日 https://yoji-jukugo.com/%e7%a0%b4%e9%82%aa%e9%a1%95%e6%ad%a3/ カテゴリー:は 2017年9月1日 2025年9月18日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本