盂方水方とは

四角い容器に水を入れると、水も四角になるように、上に立つ人の行いを下の人も真似ることのたとえ。

『孟子・尽心下』にある「盂方なれば水方に、盂圜なれば水圜なり」が由来

例文

・盂方水方のように、部下たちは上司の行動を見てそれを真似る。
・盂方水方の教えを忘れず、私は常に模範的な行動を心がけている。

四字熟語 盂方水方
読み うほうすいほう
出典 『孟子』尽心下
使用漢字
最終更新日:2025年9月12日