瓦釜雷鳴とは

能力のない者が重要な地位について、得意になってわめきちらすこと。

「瓦釜」は、素焼きの釜のことで、人格の低い人を表すたとえ。
「雷鳴」は、雷のような大きな音を立てること。

四字熟語 瓦釜雷鳴
読み がふらいめい
出典 『楚辞』卜居
使用漢字
最終更新日:2025年9月23日