朝雲暮雨とは
男女が愛し合い結ばれること。
中国の戦国時代。楚の壊王が昼寝をしているとき、巫山の女神と契りを交わす夢を見た。
その別れ際に、女神に「朝には雲となって、夕方には雨になって、あなたの側におります」と言われたという故事が由来。
別表記:「雲雨巫山」「巫山雲雨」「巫山之夢」「雲雨之夢」「楚夢雨雲」
| 四字熟語 | 朝雲暮雨 |
|---|---|
| 読み | ちょううんぼう |
| 出典 | 『文選』宋玉「高唐腑」 |
| 英訳 | A sexual liaison |
| 使用漢字 | 暮、朝、雨、雲 |
| 最終更新日:2018年3月17日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google