悪衣悪食とは

衣服や食べ物が粗末であること。
生活が非常に困窮している状態を表す。

「悪衣」は、粗末な衣服。または汚れた衣服のこと。
「悪食」は、粗末な食べ物。また「あくじき」とも読み、この場合は「ふつうの人が食べない物を食べること」を意味する。

例文

・きらびやかな彼女は、悪衣悪食の生い立ちをまるで感じさせない。
・戦争の影響で、家族は悪衣悪食の状態で生活している。
・彼は貧しくて、悪衣悪食の生活を余儀なくされている。
・経済的な困難から、悪衣悪食をしている人々を見かけることが多い。

四字熟語 悪衣悪食
読み あくいあくしょく
出典 『論語』里仁
英訳 Shabby clothes and plain foods
類義語
対義語
使用漢字
最終更新日:2025年8月31日