往事渺茫とは
過ぎ去った昔の出来事は、遠くてぼんやりしており、はっきり思い出せない状態のこと。
例文
・往事渺茫として、昔の記憶は次第に薄れていった。
・この古い城跡に立つと、往事渺茫の歴史を思わずにはいられない。
| 四字熟語 | 往事渺茫 |
|---|---|
| 読み | おうじびょうぼう |
| 出典 | 白居易 |
| 英訳 | The distant past is vague and obscure The bygone days are remote and hazy |
| 使用漢字 | 事、往、渺、茫 |
| 最終更新日:2025年8月20日 | |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google