威厳があり、堂々とした態度や雰囲気を持つことを表す。
「威風」は威厳に満ちている様子、威厳のある風格や気迫を指す。
「堂堂」は立派で風格があり、堂々としている様子。
この言葉は、貫禄のある人物や壮麗な建造物、または堂々と振る舞う姿勢を称賛する際に使われる。
特に、権威のある人の姿や、威厳を持って振る舞う態度を強調するのに適している。
イギリスの作曲家エドワード・エルガーの作曲した行進曲にもこの邦題が使われている。
・将軍は戦場において、威風堂堂とした態度で軍を率いた。
・彼の演説は自信に満ち、威風堂堂たるものだった。
・城門の前に立つ騎士たちは、威風堂堂とした雰囲気を醸し出していた。
・優勝した選手が威風堂堂と表彰台に立つ姿は、多くの観衆を魅了した。
四字熟語 | 威風堂堂 |
---|---|
読み | いふうどうどう |
英訳 | Awe-inspiring Majestic and dignified Imposing and stately |
類義語 | |
使用漢字 | 堂、威、風 |
最終更新日:2025年2月5日 |
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google