回山倒海とは

山を動かし海を覆すほどの強大な力や勢いを表す。
物理的な力を指すこともあるが、比喩的に圧倒的な気迫・威力・影響力などを表現する際にも使われる。
主に武勇や気迫を讃える文脈、または大規模で壮大な動きや感情の高まりなどを描写する際に用いられる。
古典的な修辞として詩や物語で好まれる。
やまめぐらしうみたおす」と訓読する。

例文

・英雄の一喝は回山倒海の勢いで敵を退けた。
・回山倒海の気迫で、彼は逆境を切り開いた。
・その演説には回山倒海の迫力があった。
・軍の進撃はまさに回山倒海のごとく、止める者はいなかった。

四字熟語 回山倒海
読み かいざんとうかい
出典 『魏書』
英訳 Move mountains and overturn seas
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年7月30日