千篇一律とは
文章や芸術作品などが、どれも同じ調子や体裁で変わりばえのしないこと。
転じて、物事がどれも同じで面白みがないこと。平凡で何の特徴もないこと。また、融通がきかないこと。
「千篇」は数多くの詩文のこと。
「一律」はすべて同じ調子で変化がないこと。
別表記:「千編一律」
四字熟語 | 千篇一律 |
---|---|
読み | せんぺんいちりつ |
出典 | 『芸苑巵言』四 |
英訳 | Monotony |
類義語 | |
対義語 | |
使用漢字 | 一、千、律、篇 |
最終更新日:2020年2月27日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google