一言居士とは
何事にも一言口出しをしなければ気が済まない人。
「一言」は一つの言葉。
「居士」は仏教の信者で、出家した僧侶ではなく、普通の生活をしながら仏教の修行をする人。または、戒名の称号。
例文
・一言居士の部長は、新入社員から煙たがれている。
・時には一言居士の意見が、議論を活発にすることもある。
四字熟語 | 一言居士 |
---|---|
読み | いちげんこじ、いちごんこじ |
英訳 | The wise one of a single word |
使用漢字 | 一、士、居、言 |
最終更新日:2025年9月30日 |