こうもうへきがん 紅毛碧眼 紅毛碧眼とは 「赤い髪と青い眼」の意味で、西洋人のことを形容した言葉。江戸時代に、スペイン人やポルトガル人のことを南蛮人と呼び、オランダ人を紅毛人と呼んでいたが、後に西洋人全般を指すようになった。「碧眼紅毛」とも書き表す。 四字熟語 紅毛碧眼 読み こうもうへきがん 類義語 紫髯緑眼 使用漢字毛、眼、碧、紅 最終更新日:2017年9月14日 https://yoji-jukugo.com/%e7%b4%85%e6%af%9b%e7%a2%a7%e7%9c%bc/ カテゴリー:こ 2017年9月14日 2017年9月14日 四字熟語 https://yoji-jukugo.com 日本