粉飾決算とは

企業会計で、会社の財政や経営の実態を捏造ねつぞうして報告し決算すること。
公正な商取引や、市場の価格形成が損なわれることから、会社法や金融商品取引法などで禁じられている。

「粉飾」は、よく見せようとして上辺うわべを飾ること。
「決算」は、会社などで財務状況を明らかにすること。

四字熟語 粉飾決算
読み ふんしょくけっさん
英訳 Window dressing
使用漢字
最終更新日:2025年8月31日