暗澹冥濛とは

周囲が薄暗くてはっきりせず、先が見えない様子。
転じて、見通しが暗く前途に希望がないことのたとえ。

「暗澹」は、暗く沈んだ様子。曇り空のような気分。前途に希望の無い様子。
「冥濛」は、ぼんやりとして暗い状態、霧がかかって視界が不明瞭な状態。

例文

・将来について考えると、暗澹冥濛な気持ちになる。
・その事件の真相は未だに暗澹冥濛で、誰も答えを知らない。
・彼の心は暗澹冥濛として、何をしても前向きな気持ちになれなかった。
・暗澹冥濛な未来を予感しながらも、彼は決して諦めなかった。

四字熟語 暗澹冥濛
読み あんたんめいもう
英訳 Dark and vague, uncertain and unclear
類義語
使用漢字
最終更新日:2025年8月31日