延頸挙踵とは
首を長く伸ばし、爪先立ちで待つことを意味する。
転じて、傑出した人物や絶好の時期が来るのを待ち望むことを表す。
「延頸」は首を長く伸ばすこと。
「挙踵」はかかとを上げて爪先立ちすること。
「頸を延べ踵を挙ぐ」
例文
・その絶好の機会が訪れるのを延頸挙踵して待っている。
四字熟語 | 延頸挙踵 |
---|---|
読み | えんけいきょしょう |
出典 | 『呂氏春秋』精通 |
類義語 | |
使用漢字 | 延、挙、踵、頸 |
最終更新日:2025年9月8日 |
Ads by Google
ランダムに30件の四字熟語を表示しています。
Ads by Google