「離」を含む四字熟語漢字検索
「離」を含む四字熟語:25件
「離」の意味:1.はなれる。はなす。へだてる。わかれる。かる。2.つく。 3.ならぶ。 4.かかる。ひっかかる。とりつく。 5.易の八卦(ハッケ)の一つ。火・南などを表す。
- あいべつりく 愛別離苦 仏教用語で、「四苦八苦」のうちの1つ。 親子・兄弟または姉妹・夫婦・恋人同士などで愛し合う者と生別、死別する苦しみや...
- えしゃじょうり 会者定離 命あるものは必ず死に、出会った者は必ず別れることになるという意味。 本来は「生者必滅 会者定離」でひとつの意味をなし...
- おんじんりく 遠塵離垢 仏教用語で、煩悩から離れることを意味する。 別表記:「遠塵離苦」
- おんりえど 厭離穢土 この世は穢れているものであるとして、煩悩や悪行の多い世界を嫌い、離れること。 主に「厭離穢土、欣求浄土」という形で用...
- きしゅりゅうり 貴種流離 高貴な生まれの人が他国をさすらい、苦難や試練を経験して帰国すること。 『竹取物語』、『今昔物語』、『源氏物語』などの...
- ぎょもうこうり 魚網鴻離 求めるものが得られず、求めていない別のものが得られることの喩え。 求めていたものとは違う意外なものが手に入ること。 ...
- こうさいりくり 光彩陸離 光が乱れ輝き、美しく煌めく様子。鮮やかな彩り。 転じて、物事が他に比べて圧倒的に素晴らしい様子を表す。 美人の形容と...
- しちょうべつり 四鳥別離 親子の悲しい別れの喩え。 巣立つ四羽の雛鳥を見送るとき、親鳥が悲しい声で鳴くという故事が由来。
- しりめつれつ 支離滅裂 物事に一貫性がないこと。 言葉と行動に矛盾があったり、筋道が通っていないこと。
- すんぽふり 寸歩不離 すぐ近くにいること。または非常に密接な関係にあること。 夫婦の仲が良く一歩も離れないこと。 「寸歩すんぽ離はなれず」...
- せいきょうぶんり 政教分離 政治と宗教は分離されるべきであるという考え方。 宗教団体が政治に介入しない、また、政府が特定の宗教団体や個人の信仰に...
- せいりうさん 星離雨散 「星のように離れ、雨のように散る」という意味。 一緒にいた人たちがバラバラに別れ去ること。
- そうそくふり 相即不離 非常に密接で切り離すことができない関係のこと。 「相即」は仏教用語で、二つの事象が溶け合って差別なく一体となること。...
- ぞくもうりり 属毛離裏 親子関係。 子が父親を手本とし、母親に教育されて成長すること。
- ちょうこりざん 調虎離山 兵法三十六計の第十五計。 敵を本拠地から誘い出し、味方に有利な地形で戦う策略。 兵法三十六計 瞞天過海 囲魏救趙 借...
- ばくしゅうしょり 麦秀黍離 祖国が滅亡したことを嘆くこと。 「麦秀」は麦が伸びること。 「黍離」は黍きびが生い茂ること。 殷の王族であった箕子が...
- ふそくふり 不即不離 二つの物が近づきすぎることなく、また離れすぎることもなく、ちょうど良い距離の関係にあること。
- ぶんぽうりせき 分崩離析 組織などがバラバラに崩壊すること。 「分崩」は崩れてバラバラになること。 「離析」は離れ離れになること。
- ぼうごうしんり 貌合心離 表面は親密さを装って交際してはいるが、実際は誠意がないこと。
- ぼくさくめいり 撲朔謎離 男女、または雌雄の区別がはっきり分からないこと。 木蘭もくらん(ムーラン)という女性が父親の代わりに男装して12年間...
- らりこっぱい 乱離骨灰 粉々になって混沌としている状態。 「乱離」は「羅利」とも書き、「骨灰」は「粉灰」とも書く。
- らんりかくさん 乱離拡散 世の中が戦争などで動乱状態に陥って、人々が離れ離れになってしまうこと。
- りぐんさっきょ 離群索居 仲間と離れ、一人で孤独にいること。 山里で隠居住まいをすること。 「離群」は群から離れること。仲間はずれになること。...
- りごうかいこう 離合開闔 離れることと合うこと。開くことと閉じること。 正面に控えたる妻君はこれまた無言のまま箸の上下に運動する様子、主人の両...
- りごうしゅうさん 離合集散 離れたり集まったりすること。 または、協力したり対立したりすること。 同義語:「集散離合しゅうさんりごう」「離散集合...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。