「衷」を含む四字熟語漢字検索
「衷」を含む四字熟語:5件
「衷」の意味:1.なか。なかほど。かたよらない。2.心のうち。まこと。まごころ。
- がぞくせっちゅう 雅俗折衷 上品で風雅なものと下品で低俗なものを取捨して使うこと。 また、明治初期に用いられた小説の文体の一つで、文語体と口語体...
- しんしゃくせっちゅう 斟酌折衷 双方それぞれの事情を汲み取って程よくはからい、その中間を取ること。 「斟酌」は事情や心情を汲み取ること。 「折衷」は...
- わちゅうきょうさい 和衷共済 心を一つにして互いに協力し合い、共に物事を成し遂げること。 人々が一致団結して支え合いながら問題解決にあたること。 ...
- わちゅうきょうどう 和衷協同 心を一つにして、協力して物事に取り組むこと。 「和衷」は心から親しみ合うこと。また、心を同じくすること。 「協同」は...
- わようせっちゅう 和洋折衷 日本(もしくは東洋風)の伝統的な文化や様式と西洋の文化や様式を適度に取り入れて調和させたもの。 和は日本。 洋は西洋...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google