「臣」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「臣」を含む四字熟語:5件
「臣」の意味:1.けらい。主君に仕える人。2.たみ。人民。3.おみ。姓(かばね)の一つ。
- くんじょくしんし 君辱臣死 君主が侮辱されたら、臣下はその屈辱を晴らすために命を懸けるということ。
- ここうのしん 股肱之臣 主君の手足となって働く忠実な家来。また、いつも身近にいて信頼できる腹心の部下のこと。 同義語:「股肱羽翼ここううよく...
- しゃしょくのしん 社稷之臣 国家を守り支える重臣。重要な責務を果たす大臣。 「社稷」は、社(土地の神を祭る祭壇)と稷(穀物の神を祭る祭壇)の総称...
- そうもうのしん 草莽之臣 官職に就いていない有能な民間人。 臣下が自分を謙遜けんそんして言う場合もある。
- らんしんぞくし 乱臣賊子 国に害を与える家臣と、親不孝な子供。 人の道を外れ悪事を働く人のこと。 「乱臣」は国を乱す悪い臣下のこと。 「賊子」...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google