「老」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「老」を含む四字熟語:17件
「老」の意味:1.おいる。ふける。年をとる。また、年をとった人。2.年をとって徳の高い人。3.経験をつむ。4.中国の思想家、老子。
- かいろうどうけつ 偕老同穴 夫婦の仲が睦まじく幸福な結婚生活のこと。 夫婦が共に仲良く年をとり、死後は同じ墓に葬られることを意味する。 「偕老同...
- さんろうごこう 三老五更 高い徳を積んでいる長老のこと。 「三老」と「五更」はどちらも中国の周の時代の長老の異称。
- しょうろうびょうし 生老病死 避けることができない人生の四つの苦悩のこと。 すなわち、生まれること、老いること、病気をすること、そして死ぬこと。 ...
- すいろうびょうし 衰老病死 体力が衰え、年老いて、病気になり、死ぬこと。
- ふろうちょうじゅ 不老長寿 いつまでも老いを感じさせることなく長生きすること。 「不老」は、老いることがないこと。 「長寿」は、寿命が長いこと。...
- ふろうふし 不老不死 老いることがなく、しかも死なないこと。 年を重ねても老人にならず、いつまでも生き続けること。 「不死身」の類義語。 ...
- ろうきおうしゅう 老気横秋 年老いても気力が充実していること。 否定的な意味合いでは、老人や古参者が横柄な態度で振舞うこと、また分不相応に老練ぶ...
- ろうきふくれき 老驥伏櫪 三国志の曹操の詩『歩出夏門行ほしゅつかもんこう』に登場する四字熟語で、「老驥伏櫪、志在千里」と次の句と一緒に詠まれる...
- ろうしょうふじょう 老少不定 仏教用語で、人間の寿命は年に関係ないので予測できないという意味。 老人が先に死に、若者が後から死ぬとは限らないこと。
- ろうせいえんじゅく 老成円熟 年齢を重ね、経験が豊富で、人格・知識・技能が充分に熟練していること。 また老練で物事を慎重冷静に処理することを意味す...
- ろうせいじちょう 老成持重 充分に経験を積んでいて、さらに慎重なこと。 「老成」は経験を積んで、人格・技能・教養などが充分に熟達していること。 ...
- ろうとうえきそう 老当益壮 老年になっても益々盛んな気持ちで困難に立ち向かうこと。 「老いては当まさに益ますます壮さかんなるべし」と訓読みする。
- ろうにゃくなんにょ 老若男女 年齢・性別に関わらない、あらゆる人々。
- ろうばしんせつ 老婆心切 必要以上に世話を焼くこと。 本来は仏教用語で、老婆が子や孫を大切に思う慈愛の心を意味する。
- ろうばのち 老馬之智 長い経験を積んで得た知恵や知識。 経験が豊かでいつも適切な判断を下すことができることの喩え。 類義語:「識途老馬しき...
- ろうぼうせいしゅ 老蚌生珠 老いたドブ貝から真珠が生まれるという意味。 平凡な親から賢い子が生まれることの喩え。 「老蚌、珠を生ず」と訓読みする...
- ろうらいはんい 老莱斑衣 親孝行すること。 「老莱」は人名。 「斑衣」はまだらに染めた服。ここでは子供が身につける派手な服を意味する。 楚の国...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google