「童」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「童」を含む四字熟語:5件
「童」の意味:1.わらべ。こども。わらわ。2.はげる。
- かくはつどうがん 鶴髪童顔 頭は白髪でも、顔は幼子のように若々しいという意味。 年老いても元気な人の様子。 別表記:「童顔鶴髪」「白髪童顔」
- さかつこ 造酒童女 日本の天皇が皇位継承に際して行う宮中祭祀「大嘗祭だいじょうさい」のときに、儀式の先導役を務め、神に供える御神酒おみき...
- さんせきのどうじ 三尺童子 だいたい七~八歳の子供のこと。幼童ようどう。転じて、無知な者のたとえ。 「三尺」は身長が低いことの形容。 「童子」は...
- しゅてんどうじ 酒呑童子 丹波国と丹後国の境にある大江山、または近江おうみの伊吹山いぶきやまに住んでいたと伝わる鬼の頭領、あるいは盗賊の頭目。...
- とうどうしかつ 頭童歯豁 髪の毛が抜け、歯もあちこちが抜ける様子。老人のこと。または年老いていくこと。 「頭童」は子供の坊主頭のことで、髪が薄...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google