「番」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「番」を含む四字熟語:5件
「番」の意味:1.かわるがわる事にあたる。2.順序。順位。3.見張り。4.常用の。そまつな。5.取り組み。組み合わせ。
- かいこういちばん 開口一番 口を開いて一番最初に発する言葉。 いきなり話し始めること。
- きんこんいちばん 緊褌一番 気持ちを引き締めて、油断せずに物事に取り組むこと。 難しい局面や大勝負の前の心構えをいう言葉。
- こうはつはは 黄髪番番 白髪に黄色が混じるほどに歳を重ねた老人のこと。 単に白髪の老人を言うのではなく、知恵や経験を兼ね備えた博識な老人を指...
- だいしいちばん 大死一番 仏教用語。一度死んだつもりになって奮起すること。死ぬ覚悟で何かをしてみること。
- れいせいいちばん 励声一番 大切な場面で声を張り上げること。 威勢のよい掛け声。 励声は何かを励ますための声や叫び。 一番は最初、または最も優れ...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。