「甲」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「甲」を含む四字熟語:6件
「甲」の意味:1.こうら。外側をおおうかたいから。また、つめ。2.きのえ。十干の第一。 3.等級の第一位。4.よろい。5.かぶと。 6.かん。声の調子の高いこと。7.「甲斐(かい)の国」の略。
- あんこうきゅうへい 按甲休兵 武装を解いて戦いをやめ、兵を休ませること。 また、比喩的に、物事が一時的に停止する状況にも使われる。 「按甲」は、甲...
- かいこうきでん 解甲帰田 戦いや任務を終え、甲冑を脱いで田園や故郷に戻り、平穏な生活を送ること。 「解甲」は鎧を解くこと。 「帰田」は官職を辞...
- きこうえいへい 棄甲曳兵 戦いに敗れ、慌てて逃げること。 「棄甲」は鎧を脱ぎ捨てること。 「曳兵」は武器を引きずって歩くことから、敗走するとい...
- きっこうじゅうこつ 亀甲獣骨 亀の甲羅と獣の骨。ともに古代中国の殷の時代に文字を刻んで占いに用いた。
- けんこうりへい 堅甲利兵 圧倒的な戦力を誇る軍隊。 強力な組織を表現する場合などにも用いられる。 「堅甲」は堅固な鎧よろい、「利兵」は鋭利な武...
- こうろんおつばく 甲論乙駁 互いにあれこれ主張して、議論が尽きずになかなか結論が出ないこと。 「甲」が何かを論じると、それに対して「乙」が反対す...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google