「永」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「永」を含む四字熟語:10件
「永」の意味:1.ながい。距離・時間がながい。2.とこしえに。限りなく。いつまでも。
- いちろうえいいつ 一労永逸 一度苦労すれば、その後は長く恩恵を得られ、安定した生活を送れること。 また、ほんの少しの苦労で多くの安楽が得られるこ...
- えいえいむきゅう 永永無窮 果てしなく続く時の流れ。永遠に続く様子。 「永永えいえいとして窮きわまり無し」と訓読する。 同義語:「永遠無窮えいえ...
- えいきゅうふへん 永久不変 いつまでも、どれだけ時間がたっても変わらないこと。 時間の経過に関係なく変わらない、または永遠に変化しないことを意味...
- えいごうかいき 永劫回帰 宇宙の全ての事象は循環運動を行なっていて、物事は永遠に同じ事の繰り返しであるが、今の人生を肯定して一瞬一瞬を大切にし...
- えいじはっぽう 永字八法 漢字の「永」の字には、書道に必要な八種の技法がすべて含まれているということ。 以下はその八つの技法で、書道の基礎的な...
- えいすいふきゅう 永垂不朽 名声や業績などが後世まで末長く伝えられ、決して滅びないこと。 「永垂」は永遠と後世に伝わるという意味。 「不朽」は名...
- えいせいちゅうりつ 永世中立 国家がみずから他国に対して武力を行使せず、また他国間の戦争にも参加せず、武力行使を義務とする同盟などは締結しないこと...
- えいたいくよう 永代供養 遺族に代わり、寺院や霊園が責任をもって遺骨を管理し、長期間にわたって供養と管理を行うこと。 個人や家族が墓地や仏壇を...
- ちょうさいようごう 兆載永劫 仏教用語で、限りなく長い時間を意味する。 「兆」と「載」は、極めて大きい数の単位。 「永劫」は、非常に長い時間のこと...
- みらいえいごう 未来永劫 仏教用語で「今後いつまでも無限に続く果てしない時間」を意味する。 岑々たる頭をおさえて未来永劫に試験制度を呪詛するこ...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google