「才」を含む四字熟語漢字検索
Ads by Google
「才」を含む四字熟語:20件
「才」の意味:1.頭脳のはたらき。生まれつきの能力。また、能力のすぐれた人。ざえ。かど。2.年齢を示す「歳」の略字として用いる。
- うちこうさい 有智高才 仏教用語。生まれつき頭の働きがよく、学習によって得た知識も優秀なこと。
- きちとんさい 機知頓才 その場の状況に応じて臨機応変に知恵を働かせること。機転が利くこと。
- さいがくひぼん 才学非凡 頭の働きが早く、学問において人並み以上の優れた能力を持っていること。 「才学」は学問の才能のこと。「非凡」は人並み優...
- さいきかんぱつ 才気煥発 優れた才能が自然と溢れ出ること。 特定の人物の才覚を讃える場合に用いる。
- さいしかじん 才子佳人 才能のある、理想的な男女のこと。 男女のカップルを指して使う。 何しろ萩寺と云えば、その頃はまだ仁王門も藁葺屋根で、...
- さいしたびょう 才子多病 才知の優れた人は、体が弱く病気がちであるということ。 「才子」は頭のはたらきが優れている人のこと。 「多病」は体が弱...
- さいしょくけんび 才色兼備 優れた学識と美しい容姿を兼ね備えた女性のこと。 同義語:「才貌両全さいぼうりょうぜん」
- しこんしょうさい 士魂商才 武士の精神と商売の才能とを併せ持っていること。 「士魂」は武士の精神。 「商才」は商売の才能。 「和魂漢才」を真似た...
- しこんりさい 師魂理才 親や先生のように人に接する心や人々をまとめる力を持ち、かつ合理的な問題解決の才能を持つこと。 筑波大学における人材育...
- しだいさいそ 志大才疎 理想は高いが、それに見合う才能や実力が伴わないこと。 「志こころざし大にして才疎」と訓読する。 別表記:「志大才疏」
- しちほのさい 七歩之才 文才に恵まれていること。 優れた詩文を素早く作る才能があること。 魏ぎの曹植そうしょくが兄の曹丕そうひの命令どおりに...
- せんがくひさい 浅学菲才 知識が浅く未熟で、才能が乏しいこと。 自分の能力を謙遜して使うことが多い。 別表記:「浅学非才」
- せんさいきさい 仙才鬼才 抜群に優れた才能のこと。また、そのような才能を持つ人のこと。 中国の唐の時代の二人の詩人、李白りはくを仙才、李賀りが...
- たげいたさい 多芸多才 多くの分野で豊かな才能や技術を持っていること。 「多芸」は、多くの技芸や技能を持っていること。 「多才」は、才能が豊...
- はくがくさいえい 博学才穎 広い分野にわたって深い知識を持ち、学問に精通していることを表す。 隴西の李徴は博学才穎、天宝の末年、若くして名を虎榜...
- はくがくたさい 博学多才 知識が豊かで、多くの才能に恵まれていること。
- べんさいむげ 弁才無礙 弁舌の才能があり、喋るのがとても上手なこと。 「弁才」は巧みな弁舌の才能。卓越した言語的表現能力。 「無礙」は自由自...
- りょうさいろくよう 量才録用 その人の才能や力量をよく見計らって、その能力を充分に生かす地位に登用すること。
- わこんかんさい 和魂漢才 日本固有の精神を失わないで、中国伝来の学問を消化・活用するべきであるということ。
- わこんようさい 和魂洋才 日本固有の精神を失わないで、西洋の文化を学び、巧みに両者を調和させること。
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。