「息」を含む四字熟語漢字検索
「息」を含む四字熟語:11件
「息」の意味:1.いき。いきをする。呼吸。2.生きる。生きている。3.やすむ。いこう。4.やめる。おわる。消える。5.こども。むすこ(息子)。6.ふえる。ふやす。
- あおいきといき 青息吐息 非常に困ったときに出す元気のないため息。大きな心労や苦労があるとき、心身ともに疲れ果て、苦しそうな息づかいをすること...
- いちびょうそくさい 一病息災 病気もなく健康な人よりも、ひとつぐらいの持病があるほうが健康に気を配るようになり、かえって健康を保っていること。
- いんじゅんこそく 因循姑息 古い習慣に従うだけで、行動を改めず、その場しのぎでやり過ごすこと。 また、消極的でぐずぐず迷っている様子。
- えんめいそくさい 延命息災 寿命を延ばし、災いを除くこと。 仏や神に、日々を何事もなく平穏に過ごせるように祈る言葉。
- きこうかいそく 跂行喙息 足で歩き、口で息をするという意味で、生物全般を表す。特に鳥や虫などのこと。
- きそくえんえん 気息奄奄 息が絶え絶えになり余命が幾ばくもなく、今にも死にそうな様子。 国家や組織などが今にも滅びそうなこと。
- きんそくちょうし 禽息鳥視 獣や鳥のように、ただ食を求めるだけで、他に何の志も持たないこと。 高い給料を得るだけで、何の貢献もしない官僚のこと。...
- しょうそくえいきょ 消息盈虚 時代の流れ。生死や盛衰が繰り返されて変化し続けていくこと。時の移り変わり。 「消息」は、消えたり生まれたりすること。...
- ちっきょへいそく 蟄居屏息 外出せずに家の中にこもって隠れていること。 また、外出を禁止して謹慎させた江戸時代の刑罰のこと。
- ぶじそくさい 無事息災 病気や災いなど、心配事がなく平穏に暮らしていること。 「無事」は特別なことが何もないこと。 「息災」は災いを防ぎ止め...
- むびょうそくさい 無病息災 病気をせず健康なこと。元気なこと。 「無病」は病気にかかっていないこと。 「息災」はもとは仏教用語で、仏の力によって...
読み込み中...
読み込み終了
検索不能な状態です。再読み込みしてください。
Ads by Google